2022年01月27日
有害駆除

犬が相当追い回していた時
歩いていたら突然飛び出してきました

出会い頭に 手袋をしたまま撃ったのに よく当たったものです


しかも頭に弾が 矢焼けは全くないでしょう


この小さいのには 手負いになったので三発撃ちました


谷川に鹿の頭がありましたが まだ皮が残っているので
又取りに来ようと思い そのままにしておきました

仲間が手負いにしたのを 犬が咥えました

一番向こうの猪だけ捌きました

真横から頭を


良さそうな感じですね

小猪は私が 焼き肉用に貰い
手前の一番大きいのは 脂がのっていないようなので
誰も要らんと言うので よそのグループの人にあげました

2022年01月25日
猪がいない

掛かった後はあるのに 猪がいません


どこにも


木の下に シャックルが落ちていました

シャックルのネジが外れて 猪が罠を引っ張って逃げたのでしょう

シャックルのネジは ペンチで締めたほうが良いようですね

茹でた大根を カミサンの作った柚子味噌でいただきます

2022年01月24日
有害駆除

私が撃ったのではありませんが 鹿を二頭

なかなか 良い角ですね


二頭とも貰って帰りました


小猪を塩焼きで肴に
最近は少ししか食べれなくなりました

毎日のように猪を食っている事も有るのでしょうが
肉代がタダなので

2022年01月23日
有害駆除

犬が咥えました 50キロ位かな

オスです
悪くない猪ですね

これは捌くでしょう


鹿の若者です

万両がありました
一番希少価値の有るのは 百両ですよね
そして千両、万両、十両(ヤブコウジ)の順ですかね

2022年01月21日
2022年01月20日
2022年01月17日
殺しの依頼

箱罠に入った猪を殺してくれと頼まれました

解体も頼まれました


こんな時にナイフで喉をプスリ


小さいのが網に頭を突っ込んでいます

犬の仕込みに 生け捕りにして貰って帰りました

いつもは捌き賃に 肉を半分貰うのですが 小猪を貰ったので
肉は全部 罠主にあげました

脂ののった小猪のスープです
美味しいですよ

2022年01月14日
鹿ゲット

小さなメス鹿が掛かっていました

暴れもしないし 私を見ているのでヤマガラシで頭をたたいたら

倒れたので ナイフで楽にしてあげました

肴は 小猪のレバーの串焼き
たまには良いですね


脂ののった 小猪の首の塩焼き
最高です

2022年01月12日
猪ゲット

ひっくり返っていますが生きています
ワイヤーがヤバそうなので 銃で撃つことにしました

ナイフで刺すのは簡単なのですが 用心しましょう

頭を ポン


運の悪い猪です


そこそこ肥えているので 捌くことにしましょう

捌いているときに 以前の仲間タヌキを持って来てくれたので
猪肉を三分の一位持って帰っていただきました
