2024年10月21日

有害駆除


市からムジナの駆除を頼まれました
箱罠で一匹ゲットicon22


大人しく見えますが
狸と違って ムジナはかなり狂暴です


海水浴に連れて行ったら 溺れてしまいましたicon195


穴熊と異名を持つ訳が分かりますねface08  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 11:33Comments(0)海の日誌

2022年05月18日

磯遊び


潮時が良いので カミサンと磯へicon16


網に入れてゴシゴシすると 綺麗になります


カラスグチと


ミナと


亀の手です


シイとも言いますが
これは美味しそうですicon22


コケもありました
大きいですねface02

福岡の人は食べないそうですが
宮崎県の魚屋では 全部で一万円はすると思いますface08  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 19:26Comments(0)海の日誌

2022年04月05日

日南海岸


海鮮丼を食べに日南に行く途中 堀切峠へ寄りました

鬼の洗濯岩です


以前は 新婚さんが沢山来ていたところですface02


タヌキの油がありました
しかし
この瓶に2センチくらいしか油は入っていませんface08

我が家のは口まで入っていますが
タダで友達にあげていますface03


鹿の角の刀掛けは 1万以上します

家には 何十本か有るので暇が出来たら 又作ってみようと思います

でも今から ミツバチで忙しくなるんですよねicon195  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 18:55Comments(0)海の日誌

2022年03月08日

海の幸


アオサを乾燥して保存しておきます


アオサの味噌汁


ワカメの味噌汁


フノリの味噌汁


又 ワカメの味噌汁icon195


茎ワカメ胡麻和え

おかげで私には 白髪がほとんどありませんicon09




  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 19:35Comments(0)海の日誌

2022年03月07日

磯遊び


潮時が良かったので フノリを採りに行きましたicon16


ワカメも沢山ありました


車にはいつも数本のナイフがのっているので 鎌にして採りました
ダッシュボードに入れて置くと 銃刀法違反で逮捕されるでしょうが

タオルでぐるぐる巻きにして ボンネットに入れて置くと違反ではないでしょう
多分icon79


アオサもありましたicon22


ワカメはゆがいて 乾燥しておけば日持ちがします  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 20:11Comments(0)海の日誌

2022年02月08日

アジ釣り


以前勤めていた会社でアジが釣れていると OBから電話がありました
じゃー俺も行くわicon16 と言うことになりました


車は横付けで 暗くなると電気も付きます


最近ついた釣り用のライトface08
なので電気ウキは要りません

なんと良い会社でしようface02


1時間半位で 12匹 


肴は当然 アジの刺身と


ナメロウ


次の日のランチは
アジ丼ですicon22  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 16:50Comments(0)海の日誌