2022年09月26日
有害駆除

ウリボウなので補助金は出ません


殺すのも かわいそうなので

生け捕りにし 家でしばらく飼うことにしました
餌の くず米は沢山貰うので エサには困りません


暗くて狭い処でないと 死ぬと言うので
べニア板で囲いました

久しぶりに カミサンが猪を炊いていました

2022年09月23日
2022年09月21日
クマンボ掘り

紙縒りを付けて飛ばし 巣を見つけます


でも 竹や木の根の下に有り
掘れない巣もかなり有ります

この写真を撮ったすぐ後に 左足を刺されました

刺されたのが 何回目かは覚えていませんが


今日は 六個ゲットしました

これは五個分で 、今まだ一つ仲間が掘っています


山で 面白い立札を見つけました

人の土地に 産廃でも捨てていたのでしょうかね

2022年09月18日
2022年09月17日
2022年09月12日
有害駆除

箱罠に ウリボウが三匹

日向では ウリボウは有害の金が出ないので

逃がして大きくして 捕りたいところですが
農家の人のことを考えると そうはいきませんね


近くの田んぼが 猪に荒らされていました


かわいそうだけど
駆除させて頂きます。

2022年09月07日
2022年09月05日
蜜蜂

家の巣箱が
二段式だったので下にもう一段 つぎ足しました

逃げないので 気に入ってくれたみたいです


みかんの木に カミキリムシがいました

害虫なので


肴は
天然の鰻です

骨も せんべいにしていただきました

2022年09月03日
ベランダ飲み

テニス仲間から キスをいただいたので
天プラで


今日はカミサンも ベランダで



庭の四角豆も

天プラで

野菜たっぷりの猪の煮物は 肴にし

ランチはご飯にかけて 猪丼です
これが 結構美味しいんですよ.

2022年09月01日
箱罠の猪

可愛いのが二匹
昨年の子供でしょう

犬の訓練に使うかなと思ったけど

小さいとすぐに死ぬので 要らないと言うので

有害駆除をすることにしました


楽にしてあげました
農家の人も喜ぶし 私も有害駆除の補助金が貰えるし
めでたし めでたしですね
