2023年08月31日

有害駆除


捌くと言うので台の上に


もう一匹 流れるプールで泳いでいますface08


犬の餌に欲しいと いう人がいたので
水の中へ


何時もの様に肉は
全部友達に貰っていただきましたface02  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 10:30Comments(0)山の日誌

2023年08月28日

有害駆除


撃たしていただきましたicon22


鼻が長いですface08


子供が6匹いたようですね



親子仲良く旅立ちましたicon95


トーフの梅酢漬けです
あっさりして 美味しいですface02  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 07:23Comments(0)山の日誌

2023年08月25日

有害駆除


仲間が撃ちました
谷川で死んでいますicon95


肥えているので 血抜きをしましょうicon77


チビを犬が咥えましたicon22


頭も貰ってきたので 農家の人に分け前は全部あげましたface02
  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 17:41Comments(0)山の日誌

2023年08月23日

有害駆除


40キロくらいのが 入っていましたicon22

8~9月は箱に よく入りますねface02


こんな時 ノドを刺すと楽なのですが
犬の訓練に使うので 生け捕りにすることにしました


オスなので 結構気が荒いです
訓練には良いでしょう


カミさんが肴に 又, 小猪のレバニラをつくっていましたicon195  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 12:08Comments(0)山の日誌

2023年08月21日

有害駆除


箱罠に餌を入れに行ったら 猪が入っていましたが
死んでいますicon95


しかも 腐って皮が剥げていますicon196

発信機が故障していましたicon198


気持ち悪いので 家から トビを持つて来て
引っ張り出しましたface03


私の記憶が正しければ
このトビは 地元の鍛冶屋さんが考案した
延岡トビと言う名前だと思います

デザインと使いよさは素晴らしいですicon22
でも何故 日向トビ と名前を付けなかったのでしょうかねicon79


これが昔からの トビグチです
トビグチと言うより カラスグチですねface02
  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 07:42Comments(0)山の日誌

2023年08月18日

有害駆除


仲間が撃ちました


オスなのに珍しく 肥えていますface08

捌いて四人で分け


首の肉を少し試食したけど 悪くないので

後の肉は全部人にあげましたface02
  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 10:47Comments(0)山の日誌

2023年08月13日

有害駆除


農家の人から猪が田んぼを荒らすと電話がありました

成敗icon95
夏は毛が少ししかありません


広場に車を止めようとしたら
1.5メーター四方位の水路があり落ちましたicon196

みんながいて助かったけど
草が生えていて 水路があるのが全然分からんface08


肴は 猪のヒレをオリーブオイルでサラダみたいにしたもの


小猪のレバーを焚いています
悪くないですicon22

  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 17:44Comments(0)山の日誌

2023年08月10日

有害駆除


箱罠に入りましたicon22


この前のと兄弟かもicon79


ナイフでプスリicon95


久しぶりの 小猪のレバーニラ炒めです

親のは柔くてだめですが 小猪のレバーは
プリプリして美味しいですねface02  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 18:14Comments(0)山の日誌

2023年08月08日

有害駆除


鹿をゲットicon22


箱罠の小猪を塩焼きで 試食してみました
脂ものっておいしいですicon09

親はだめですが 小猪は良いのもいますねface02


猪のヒレの サラダみたいなやつ


この前と同じところで 三匹ゲットface08

最近雨ばかりなので ウナギもやる気しなくなりましたicon195
  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 10:16Comments(0)山の日誌

2023年08月05日

有害駆除


稲刈りが始まる頃になると 箱に入り始めますねicon22
餌はもちろん くず米ですicon195


大きいのはだめですが
小猪は今でも脂がありますicon22

こいつも悪くなさそうです


元気が良かったのですが 静かになりました


肴は 猪肉と冷凍筍の煮物


庭に植えてある アロエの刺身です
癖もなく 体に良いような気がしますねface02  
  • LINEで送る


Posted by ハンター at 14:59Comments(0)山の日誌